Skip to Main Content

Audio Stop 224

00:00 00:00
A cup carved from stone is mounted in gold fittings to create a jeweled chalice with handles that curl up each side and a tall, flaring foot below. The stone of the cup is swirled with shell pink and rust brown, and carved to create vertical ridges. The gold rim around the lip flares outward and is set with a band of alternating pairs of small, white pearls and mostly garnet-red stones, though one stone to our right is a muted blue. In this photograph, the handles curve up each side from the base of the stone cup to the gold lip, where the handle divides into two scrolling tendrils on either side of a teardrop shaped center, like curling petals. The base and foot are as tall as the stone cup and gold lip. A knob-like form just below the stone cup is set with deep red and jade green stones around its center, and rows of small pearls around the narrow top and bottom of the knob. The knob is chased to create a pattern of scrolling vines, like tracery. The flaring foot below is also chased with the same pattern, surrounding gold, oval medallions set at regular intervals in the foot. In our view, the medallion to the left shows a bunch of grapes and the center is a portrait of a bearded man with a halo, holding his right hand up with his first two fingers raised. The details on the medallion to our right are difficult to make out but it could be a sheaf of wheat. Small, round jewels are set above and below each medallion, and between each one.

French 12th Century (mounting); Alexandrian 2nd/1st Century B.C.(cup)

Chalice of the Abbot Suger of Saint-Denis, 2nd/1st century B.C. (cup); 1137-1140 (mounting)

West Building, Ground Floor — Gallery G18

文字起こし

サン=ドニ修道院院長シュジェールの聖杯、紀元前2世紀/1世紀、1137-1140年

アリソン・ルクス:
当館の初期ヨーロッパ彫刻部門の学芸員、アリソン・ルクスです。

この聖杯からは、素晴らしい躍動感が感じられます。それは、はめ込まれた石や、全体を覆い、ワイヤーと溝彫りで分割された渦巻き模様から作り出されたもので、金細工を施した表面を覆っています。

ナレーター:
この聖杯は、約1000年前にフランスで制作されました。手掛けたのは、パリ郊外にあるカトリックのサン=ドニ王立修道院院長のために働いていた熟練職人たちでした。彼らは古代の石の杯を元に、制作を開始しました。

アリソン・ルクス:
石の杯は古代エジプトで、紀元前1世紀か2世紀頃、つまりクレオパトラよりちょっと前の時代に制作されたと考えられています。そのことは、筋の模様入りの美しい石が、神聖な力や生命力を持つと信じられていたことを示しています。

ナレーター:
職人たちは石を銀で覆い、宝石で装飾して、金の針金の線条細工で渦巻き模様を作り出しました。

教会の祭壇の上に置かれた聖杯には、神父によって聖別されたぶどう酒が注がれたでしょう。ゴシック様式の教会では、尖ったアーチやステンドグラスの窓から、色とりどりの光が差し込んだに違いありません。そうした特徴はこの聖杯にも見て取ることができます。

アリソン・ルクス:
聖杯が教会と共有しているのは、その形というよりも、神聖さを象徴し、人々を神に近づける、光が持つ力への信仰です。
 

西館ツアーの見どころ